Sommer Klavier 第三回 東京大学ピアノの会OB・OG有志によるつつましやかな演奏会 Sommer Klavier 第三回 東京大学ピアノの会OB・OG有志によるつつましやかな演奏会

2015.7.26.Sun
雑司が谷音楽堂
12:30 開場 13:00 開演

新着情報

  • 2015.7.25 いよいよ明日となりました!明日もお天気は良さそうですが、暑くなりそうです。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
  • 2015.7.10 演奏会の仮プログラムを公開いたしました。 こちら よりぜひご覧ください。
    ※当日予告なく変更される可能性があります、何卒ご了承下さい。
  • 2015.6.26 演奏会のちらしを公開いたしました。 こちら よりぜひご覧ください。
    (PDFのダウンロードは こちら からどうぞ)
  • 2015.5.26 ウェブサイトをオープンいたしました。

ご挨拶

ようこそ、"Sommer Klavier" 第三回 東京大学ピアノの会OB・OG有志による演奏会のウェブサイトにお越しくださいました。
2014年4月の 第一回演奏会 、2014年12月の 第二回演奏会 に引き続き、なんと第三回!を開催する運びとなりました。
関係者皆様には心より御礼申し上げます。
この度の演奏会場は副都心線雑司が谷駅からほど近い、閑静な住宅街の中にある落ち着いた雰囲気の「雑司が谷音楽堂」( 公式HP )です。お二階席も多少ございます。
暑い夏の盛りではありますが、皆様に音楽の癒やしをお届けできればと思います。
ご来場を心よりお待ち申し上げております。

演奏会責任者 高浪・伊藤

プログラム

当日予告なく変更される可能性があります、何卒ご了承下さい。

第1部(13:00 - 13:45)

  • 松本 純 ラフマニノフ : 「12のロマンス」 Op.21 より 第7曲「ここは素晴らしい場所」
    ショパン=ワイルド : Larghetto from Piano Concerto No.2 in F minor Op.21
  • 前田 直也 ショパン : ピアノソナタ 第3番 ロ短調 Op.58より 第1楽章
  • 井上 茉南 グリーグ : 抒情小曲集 第8集 Op.65 より 第6曲 「トロルドハウゲンの婚礼の日」
  • 加藤 駿一郎 J.S.バッハ : フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV.813

第2部(14:00 - 14:45)

  • 岩佐 啓太郎 チャイコフスキー : 「四季」 Op.37 より 6月 「舟歌」
  • 大神 征爾 J.S.バッハ : フランス風序曲 BWV.831 より 第1曲「序曲」
  • 伊藤 慶子 ラフマニノフ : 13の前奏曲 Op.32 より 第5曲 ト長調、絵画的練習曲集 Op.33 より第2曲 ハ長調
  • 中浴 聡 チャイコフスキー : ドゥムカ 「ロシアの農村風景」 ハ短調 Op.59

第3部(15:00 - 15:45)

  • 高浪 愛 ショパン : バラード 第4番 ヘ短調 Op.52
  • 内藤 浩一 ムソルグスキー : クリミア南岸にて
    ボルトキエヴィチ : クリミアのスケッチ 0p.8 より 第1曲
  • 浅川 寛太 メンデルスゾーン : 厳格なる変奏曲 ニ短調 Op.54

アクセス

雑司が谷音楽堂

〒241-0821
東京都豊島区雑司が谷2-17-12
TEL : 03-5960-4515

地下鉄副都心線「雑司ヶ谷駅」3番出口より(目白通り口)徒歩5分
JR「目白駅」下車都バス白61系統 新宿駅西口行高田1丁目下車3分